潜在意識

疲れが取れない本当の理由

往来庵の菊地克仁です。

いつも私のメルマガを
お読みいただき、
どうもありがとうございます。

「最近、
やっと涼しくなって来たのに、
いつまでも疲れが取れない」

そんな声をよく聞きます。

大人になると、
なぜこんなに疲れやすく
なるのでしょうか?

実は、
その原因は
「体力的な衰え」だけ
ではありません。

精神的な面が、
大きく影響しています。

「嫌いなことを我慢している」
「義務感で動いている」
「諦めの気持ちで行動している」
「イヤイヤしている」
「本当はこんなことしたくない」

こうした心の状態が、
身体に「重り」をつけているのです。

その証拠に、
「頑張ってる私!」
などと考えている大人が
たくさんいます。

この言葉、
「楽しいこと」を
しているときには
決して使わない言葉です。

子どもの頃を
思い出してみてください。

朝から晩まで遊び回っても
疲れを知らなかったはずです。

それは「今を楽しんでいた」から。

「好きなこと」に夢中になり、
義務感ではなく、
好奇心で動き廻っていたから・・・

でも、
いつの間にか
私たちの潜在意識には、

「我慢することが大人」
という思い込みが
深く刻まれてしまいました。

その結果、
常に自分に
ブレーキをかけながら生きる
ことになり、

それが慢性的な疲れを
生み出している・・・

と言えるようです。

血の通わない行動、
心のこもらない言動、
潤いのない殺伐とした環境、
マニュアル通りの対応…

それでは
疲れるのも当然です。

こうした
「意識しない世界」にある
潜在意識を書き換えることで、

あの頃のような活力を
また取り戻すことが
できます。

「疲れが取れない」ことを、
「年齢のせい」だけにするのは
適切ではありません。

「自分の現状」を
変えたい方は、
こちらをご覧ください。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12120942033390

不器用な人でも2日間で【成功体質】になれる体験セミナー
  • 「今までいろいろな心理学を学んだが実践できない!」
  • 「潜在意識については知っているけど、使えない!」
  • 「もっと自分らしく生きる世界がある筈だが、わからない」
  • 「私はこんなもんじゃない筈だ!」
  • 「もっと新しい自分に変えていきたい!」
  • 「もっと自分を好きになりたい!」

このような方を対象に、オンラインセミナーオンラインorリアルの個別セッション2ステップで、潜在能力を引き出す方法をお伝えします。

不器用な人でも2日間で
【成功体質】になれる体験セミナー

人間であれば誰もが持っている「自分だけの潜在能力」を引き出し、

1. ビジネスと私生活を両立しながら
2. 人間関係に悩むことなく
3. 目標や願望を実現できる

そんな“最高の人生”を送る方法とは?

※別途個人セッションを含むプログラムのため、ご参加いただける人数が限られています。興味がある方は、今すぐ席の確保をお願いいたします。

RELATED POST