未分類

「買って買って!」の○○さん

自分の「潜在的にある能力」を見つけたい方に、無料のウェビナー(約40分)を毎週月曜夜8時~放送しています。あなたの中にある「潜在能力」の引き出し方についてお伝えしますので、興味があればぜひご参加ください。詳細はコチラからどうぞ。

いつも私のメルマガをお読みいただき、どうもありがとうございます。

往来庵の菊地克仁です。

営業活動について知り合いと話しているときに、数年前、私がある会合に参加したときの思い出話になりました。

名刺交換の際に初対面の女性から、「私、こういうセミナーを主催しているんですよ。今度、是非ご参加されたら絶対いいですよ。如何ですか?」と強いお誘いを受けました。

「誰かれ構わずにしているいつもの営業トークだろうなぁ…」と感じた私は、「へぇ~そうですかぁ」などと適当な相槌を打ちながら、黙って聞いていました。

ガツガツとした自己PRが終り、私が顧客にならないとわかると、彼女は「またよろしくお願い致しま~す」と笑顔でその場を離れ、さっさと次の方と名刺交換をして、また同じ話をしていました。

会合が終わった後で、同じ会場にいた知り合いに「こんな人がいたよ」と話したら、「それ、○○さんでしょ?」とすぐに答えが返ってきました。

驚いた私に、さらに、

彼女は、「買って買っての○○さん」

って、みんなから呼ばれている人だよ、と教えられました。実は彼女は有名人だったのです。知らなかったのは初対面の私と、本人だけのようでした。

こういう人、あなたの周りにもいませんか?

ブレーキとアクセル両方を力一杯踏んで、エンジン音を唸らせながら、煙をモクモク出して、一向に進まない車のようです。

彼女に対するこの冷たい嘲笑とも取れるこうした表現を聞いたとき、私は彼女のことを「本当に可哀そうだなぁ・・・」と感じました。

彼女は、名刺交換のたびに同じトークを繰り返し、相手に同じような印象を与え、益々自分の信頼を失う活動を続けているのです。私はとてもわびしい気持ちになりました。

恐らくこの方法では、なかなか良い結果につながらないので、

この対応を益々やり続けるのでしょう。

本当に、哀れ(と言うか喜劇的)な行動ですが、本人は大まじめなのです。過去にこの方法で、利益をもたらしてくれたお客さんがいたのでしょう。

昔から、「他人のフリ見て、我フリ直せ」という諺があります。彼女は、この言葉の意味を、私に再認識させてくれました。

自分のしていることは、「自分では見えていない」ということ

がたくさんあるように思います。

「冷静かつ的確に、愛情をもって指摘してくれる友を持て」

と言いますが、本当だと思います。相手のことを本気で考えなければ、言いにくい指摘などは、なかなかできるものではないでしょう。

「自分は憎まれ役になってもいいから、言うべきことは言う!」という友達をたくさん持っている人は、本当に幸せ者だと思います。

こういう友を身近に置くことができる環境を創りだすのは、結局は「自分しかない」と思います。誰もこうした環境を、あなたのために創ってはくれません。

たまたまその場に居合わせた彼女の言動から、本当に多くのことを学ばせてもらいました。

私自身もセミナー等を開催しているため、反面教師となる典型的なできごととして、貴重な体験ができたと感じます。感謝です。

なおその後、残念ながら彼女にお会いする機会がなく、そのままになっています。その後の彼女の消息も耳にしていません。

今回も、最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。

[無料ウェビナー開催のお知らせ]

自分の潜在能力を発揮させたい…とい思っているあなたへ

隠れた才能に気づき、
あなただけの人生を送るための

無料特別ウェビナー
潜在能力の引き出し方 入門編

 

あなたの潜在能力を引き出し、

・売上げアップ
・パフォーマンスアップ
・人間関係改善

を実現させる3つの方法について、
無料ウェビナーでお伝えします。

RELATED POST