考え方

ナイナイの岡村さん オメデトウございます!!

自分の「潜在的にある能力」を見つけたい方に、無料のウェビナー(約40分)を毎週月曜夜8時~放送しています。あなたの中にある「潜在能力」の引き出し方についてお伝えしますので、興味があればぜひご参加ください。詳細はコチラからどうぞ。

往来庵の菊地克仁です。

いつもお読みいただき、どうもありがとうございます。

今朝、ナイナイの岡村さんの結婚のニュースを聞きました。改めて「おめでとうございます!」とお伝えしたいと思います。

彼は何ヶ月か前に、放送中に女性蔑視と受け取られかねない発言をしてしまい、NHKのチコちゃんの番組も降ろされるんじゃないか、と話題になったりました。

そのときに彼を叱咤激励してくれた一般女性との結婚だったそうです。

私はこのニュースを聞いたとき、まさに

「人間万事塞翁が馬」

の話を思い出しました。この話を簡単にお伝えすると・・・

昔、中国の田舎である農家が飼っていた馬が逃げていってしまいました(禍)。その後、その馬が野生の馬を一頭連れて帰ってきました(福)。その野生の馬を調教中に、息子が落馬して骨折してしまいました(禍)。その後、国内で戦争が始まりましたが、骨折した息子は戦争に行かず戦死することもありませんでした。(福)・・・といった具合に、何が禍福に転じるかわからないというお話です。

岡村さんが、放送で変なことを話していなければ、彼は彼女と結婚することはなかったでしょう。

そう考えると、「起こったこと」をどうとらえるかで

その意味づけが全然違ったものになる

ということがよくわかります。

「こんなことして失敗だった。私はダメだ!」

という考え方もあれば、

「これは何のために起きたんだろう?」「これから何を学べと言っているんだろう?」

という考え方もあると思います。解釈の仕方次第で、その出来事の価値は変わります。

これは「何ごともポジティブに考えよう!」という意味ではありません。

「これってこうも言えるよね!」と考えたときの別の言い方を示しているだけです。たったそれだけで、思考がまったく変わることもあります。

これは言葉を変えてみるだけのことです。思考は、口から出した言葉に引っ張られていくらでも変わるのです。

人生をどの時点で立ち止まって解釈するかによって、禍福をその都度感じることがあると思います。

最終的に寿命が尽きるとき、「幸せだった。生きてきてよかった。」と言える人生をまっとうしたいと思います。

今回も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

[無料ウェビナー開催のお知らせ]

自分の潜在能力を発揮させたい…とい思っているあなたへ

隠れた才能に気づき、
あなただけの人生を送るための

無料特別ウェビナー
潜在能力の引き出し方 入門編

 

あなたの潜在能力を引き出し、

・売上げアップ
・パフォーマンスアップ
・人間関係改善

を実現させる3つの方法について、
無料ウェビナーでお伝えします。

RELATED POST