人間関係

なぜいつも傷つくのか?

往来庵の菊地克仁です。
いつも私のメルマガを
お読みいただき、
どうもありがとうございます。

同じ出来事なのに、
ある人は傷つき、
ある人は傷つかない。

この違いは何でしょうか?

「性格の違い」…
普通はそう思いますよね。

でも実は、
「思い込み」の違いなんです。

たとえば、
上司に厳しいことを言われた時。

「私はダメな人間だ!」
「いつも失敗ばかり…」
「きっと私のこと嫌いなんだ!」
と思い込んでいる人は、
深く傷つきます。

「期待されているんだ!」
「怒られているうちが花だ!」
「適切な指摘がもらえた!」
と思い込んでいる人は、
逆に「やる気」が出ます。

同じ出来事に出くわしたとき、
違うのは
「思い込み」だけです。

ではこの思い込み、
どこから来るのでしょうか?

実は、
子どもの頃に
作られることが多いんです。

親や先生の一言、
友達との経験、
成功や失敗の記憶。

それらが積み重なって、
「私は〇〇な人間だ!」
「私って〇〇な人!」
「私の弱点は〇〇!」
という思い込みができあがる。

そして大人になっても、
その思い込みのフィルターを
通して世界を見ています。

思い込みは、
あなたの潜在意識に
深く刻まれています。

だから自分では
なかなか気づけません。

でも、
それに気づきさえすれば、
変えることができます。

自分を苦しめている思い込み。
自分を制限している思い込み。

それらは真実ではありません。

何度もしつこく言いますが、
「ただの思い込み」です。

「信じ込み」と
言ってもいいでしょう。

その思い込みから
自由になったとき、
本当の「あなたの人生」が
始まります。

どんな思い込みを持っていますか?

一緒に見つけて、
すぐに手放してみませんか?

自分の力で「手放したい!」
という方、
こちらからご参加ください。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12120942033390

不器用な人でも2日間で【成功体質】になれる体験セミナー
  • 「今までいろいろな心理学を学んだが実践できない!」
  • 「潜在意識については知っているけど、使えない!」
  • 「もっと自分らしく生きる世界がある筈だが、わからない」
  • 「私はこんなもんじゃない筈だ!」
  • 「もっと新しい自分に変えていきたい!」
  • 「もっと自分を好きになりたい!」

このような方を対象に、オンラインセミナーオンラインorリアルの個別セッション2ステップで、潜在能力を引き出す方法をお伝えします。

不器用な人でも2日間で
【成功体質】になれる体験セミナー

人間であれば誰もが持っている「自分だけの潜在能力」を引き出し、

1. ビジネスと私生活を両立しながら
2. 人間関係に悩むことなく
3. 目標や願望を実現できる

そんな“最高の人生”を送る方法とは?

※別途個人セッションを含むプログラムのため、ご参加いただける人数が限られています。興味がある方は、今すぐ席の確保をお願いいたします。

RELATED POST