自分の「潜在的にある能力」を見つけたい方に、無料のウェビナー(約40分)を毎週月曜夜8時~放送しています。あなたの中にある「潜在能力」の引き出し方についてお伝えしますので、興味があればぜひご参加ください。詳細はコチラからどうぞ。

往来庵の菊地克仁です。
いつも私のメルマガをお読みいただき、どうもありがとうございます。
今回は、いきなり唐突なタイトルになってしまいました。
あなたがご自身のこれからの人生を考えるとき、
「生きていく目的が見つからない。何とかしたいな・・・」
と探している状況にいるとしましょう。
今は目的と思しきものが不明確なままです。漠然とそしてぼんやりしていて、それが何だかもよくわかりません。でも探し出して見つけたいと思っています。
あれこれともがき苦しみながら、探している状態です。
先日も、こうした方が私のところにお見えになりました。
この方の課題はたったひとつです。
その「探し方」がわかればいいだけです。
すぐに解決します。
「いや、その目的があるかないかも、よくわからないので・・・」という方もいます。そのとき私は必ず次のようにお伝えしています。
「いいえ、あなたの中に必ずありますよ。 そして探せば必ず見つかりますよ!」と。
さらに、次のような質問をします。
「ご自宅の庭の土を掘り起こして、ダイヤモンドを探そうと思いますか?」
多くの方々は「いいえ、思いません」と即答します。」
次に、
「なぜ探そうとしないのですか?」
と聞くと、
「そんなの、あるワケないじゃないですか!」
という答えが返ってきます。
そうなのです!
「ない」とわかっているモノは、初めから探そうなんて思わないのです。
逆に言えば、意識の深いところで「ある」ということを知っているから、探そうと思うのです。「探す」ということは、「ある」ということと同義語なのです。
意識の深いところで「それはある!」と知っているから、探そうとする。
でもその「探し方」がわからない。
ただそれだけのことです。
「探し方」さえわかれば、誰でも探し当てることができます。
「自分の人生の目的地」を見つけることで、その後の人生は大きく変わります。その目的地に向かう生き方になるのです。
「何のために、今の私は生きているのか?」という答えを見つけると、誰でもその目的の現実化に向けて動き出します。
それを修得した人の人生が、楽しくないワケがありません。なぜなら「自分らしい人生」が始まるからです。
ここまでが「在り方」です。ここから先は「やり方」の問題なので、順を追ってやれば、誰にでもできることです。
あなたが「〇〇を探そう!」と真剣に考えたとき、
「それは必ずある!」と感じてください。
意識の深いところが「ある」ということを知っているから、「探そう」という気持ちになる自分に気がついてください。
今回は、私のところでお伝えしているセミナーの一部を取り上げてみました。潜在意識のしくみと役割がわかると、自分らしい人生が始まります。
今回も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。