往来庵の菊地克仁です。いつも私のメルマガをお読みいただき、どうもありがとうございます。
私の予備校時代の知り合いの話です。もう何十年も前の話です。彼は同じ理系だったので、時々話をする機会がありました。私は他の人たちと同様に、彼の成績がずば抜けていいことを知っていました。模擬テストでも偏差値が大抵70台なのです。まさにトップクラスです。
私はあるとき彼に「どこ受けるの?」と聞いたことを思い出します。彼は
「うん、医学部受けようと思って・・・」
と返してきました。私は「そうか、医者になりたいのかぁ」と言ったら、彼から思いもよらない言葉が返ってきました。だから私は、この会話を今でもよく覚えているのです。
彼は、
「いや、医者になりたいわけじゃないさ」
と答えたのです。そして、
「だけど、今の高い偏差値を活かすには、現行では医学部しかないだろ。滑り止めは、建築学科を受けようと思っているよ。」
というものでした。当時、建築学科も偏差値が高かったのです(スミマセン、今は知りません)。
当時の私は、頭のいい奴って言うのは、自分の「興味」や「やりたいこと」「好きなこと」なんてことに振り回されずに、キチンとデータに基づいて冷静に人生設計をするんだなぁ・・・と敬服し、同世代でありながら、尊敬に近い眼差しで彼を見ていたことを思い出します。
今だったら、
「オマエは、お勉強できるだけのバカじゃないのか!」
と言うと思いますが、当時はそういった彼の姿勢が、冷静で素晴らしいと感じていました。
彼は「偏差値」という外部からの評価を最も重視して、自分の人生を決めていたのです。その後の彼の人生については、私は何も知りません。そのまま有名大学の医学部に無事受かったとしても、それぞれの道では様々な苦難や悩みがあると思います。
例えば、「どうしても医者になりたくて来たヤツ」と、彼のように「成績がいいから来たヤツ」では、自ずと学内での成績にも差も出てくることでしょう。
彼には「医者になりたい!」というモチベーションがマッタクなかったのですから、専門性を追求することへのエネルギーを生む見続けることができたのか、はなはだ疑問です。彼の頭の中は、「高い偏差値を活かすには医学部しかないから」だけだったのです。
様々な情報が入り乱れてくると、こんな外部の情報を頼りに自分の人生を決める人が、今は以前より余程増えているかもしれない、などと感じてしまいます。
また彼は、「自分の好きなコトとか興味のあることは、何もない」と言っていたことも印象的でした。ただ頭が良かったのです。もしかすると、生まれ育つ中で、自分の中に湧き上がるモチベーションに、素直に向き合うような環境には、いなかったのかもしれません。
◆あなたは、3年前の今日(2/8)、何が起こったか覚えておられますか?今日は、アフガニスタンで銃撃され、命を落とされた中村哲医師の命日です。
こういった素晴らしい医師もいる中で、本文で取り上げたような医師もいるのが現実だと思います。人は誰でも成長するので、先ほどの彼も、中村医師のような考え方や志をもって、医療に励んでくれていれば素晴らしいと思います。
今回も、最後まで私のメルマガをお読みいただき、どうもありがとうございました。
- 「今までいろいろな心理学を学んだが実践できない!」
- 「潜在意識については知っているけど、使えない!」
- 「もっと自分らしく生きる世界がある筈だが、わからない」
- 「私はこんなもんじゃない筈だ!」
- 「もっと新しい自分に変えていきたい!」
- 「もっと自分を好きになりたい!」
このような方を対象に、オンラインセミナーとオンラインorリアルの個別セッションの2ステップで、潜在能力を引き出す方法をお伝えします。
不器用な人でも2日間で
【成功体質】になれる体験セミナー
人間であれば誰もが持っている「自分だけの潜在能力」を引き出し、
1. ビジネスと私生活を両立しながら
2. 人間関係に悩むことなく
3. 目標や願望を実現できる
そんな“最高の人生”を送る方法とは?
※別途個人セッションを含むプログラムのため、ご参加いただける人数が限られています。興味がある方は、今すぐ席の確保をお願いいたします。